2011年のアルビレックス新潟は?

Albirex

はーい、年中長袖グレーな「1」
あおちんコト稲城市の青木さんでス。

さて、もうすぐ新体制のスタートなんですが
今年はどうなるのでしょうか?

まず空き番号
現在空いている番号で過去にどんな選手がつけたかと言うと・・・

5 神田先生(強化部長)
6 秋葉 忠宏(水戸コーチ)
10 マルクス(いやね、印象に残るのが2人ともウィーアーにいるもんだからさw)
11 矢野 貴章(フライブルグ)
19 三田 光(岐阜)
20 キングオブ中位力様(名古屋サッカースクールコーチ)
22 長谷川 太郎(北九州)
25 青野 大介(2005年に瓦斯にチンチンにされた印象しかねえw)
26 中野 洋司(横浜FCでがんがれ)
27 まさかここに木寺(現新潟スクールコーチ。「1」と言えばこの人って感もあるが1998年GK緊急補強時につけた)
っていれるわけはいかないんだけど・・・
28 船越 優蔵(相模原)
31 藤井 大輔(長崎)
33 松尾 直人(湘南=2006年復帰時にもこの番号を強く希望したんだとか)
35 田中 亜土夢(2005年に強化指定選手として在籍していたときにつけていた)
36 菊地 直哉(2005年在籍時の番号)
37 千葉 和彦(2005年入団時の番号)
(菊地はおそらく自ら『36』を希望すると思われる)

そして主な要所は以下の通り

PK・・・ミシェウ、ヨンチョルが可能
FK・・・現状ではマサル?でもやっぱり50m超はヨシユキの出番でしょw
CK・・・おととし公務員が「え、オレか蹴るの?」と何回か蹴った

選手会長・・・今年も公務員(やきそば職人と兼任※)
キャプテン・・・イサオ(おそらく▲が指名すると思われる)

まあでもセットプレーはブルロぺ次第なんだろうけど
ここに日本人が出てきて欲しいところだね。
あとは以前も触れたと思うけど「28」
これだけケガ続きならいっそ欠番にしたほうがいいのと違いますかね?

あ、そうそう。オレは今年も年中長袖で通しますからw


※ 去年サンクスフェスタで東口がやきそばを焼いていたが
「見てらんねえ、代われ」と言いながら東口からヘラを強奪し
焼いたという話があるとかないとかw

実際公務員のやきそばは絶品で実は

本職・・・やきそば職人
2nd・・・左SB(鹿嶋国取説より)
3rd・・・ボランチ

っていう話もある

タイトルとURLをコピーしました