違和感

Jリーグ

【メディアの皆様へ 】取材についてのお願い(仙台)

メディアの皆様へ(鹿嶋)

今、被災地でもある仙台と鹿嶋がクラブとして機能していない。
とすると、選手やスタッフの動向が不明な状態であることは想像に難しくない。
ただ、選手やスタッフも人間であり被災者である。
もちろんクラブ側はその動向は把握はしているんだろう。
けど、プライバシーにかかわることは当然クラブ側が発表することはしないだろう。

日本ってこんな国だったか?
いつから傷口に塩をなすりつけるようなことを平気でするようになったのか。

鹿嶋市が被災地域であることが理解されていないていうけど電気もない水道も通っていない。
それなのに計画停電の対象になりその停電の最初の地域になった。
これは東京電力の配慮不足なのかもしれない。
無傷のオレの自宅なんか3日たっても停電にならないのに。

被災地の方が大変な思いをしているように仙台と鹿嶋も大変なんだよ。
こんなリリースを流さなきゃいけないってことは
問い合わせをする人がいるってことだろ。

お願いだからやめてくれ。

今は敵とかそういうのは関係ない。
敵としてライバルとして復活して欲しいという思いがあるから。
被災地に笑顔が戻ってきてほしいから。

ただ、それだけ。

タイトルとURLをコピーしました