はーい、年中長袖グレーな「1」
あおちんコト稲城市の青木さんでス。
プエルタ参戦チームが決定しました
AG2R・ラ・モンディアル (FRA)
BMC (USA)
エウスカルテル・エウスカディI (ESP)
HTC・ハイロード (USA)
カチューシャ (RUS)
ランプレ・ISD (ITA)
レオパード・トレック (LUX)
シュレク兄妹、ファビアン・カンチェラーラが所属。
リクイガス・キャノンデール (ITA)
モビスター (ESP)
オメガファルマ・ロット (BEL)
アスタナ (KAZ) 注意:コンタドールはいません
クイックステップ (BEL)
ラボバンク (NED)
サクソバンク・サンガード (DEN) 注意:コンタドールがいるのはこっち
SKY (GBR)
ガーミン・サーヴェロ (USA)
レディオシャック (USA) ※別府史之が所属
バカンソレイユ・DCM (NED)
ANDALUCIA CAJA GRANADA (ESP)
GEOX-TMC (ESP)
コフィディス (FRA)
スキルシマノ (NED) ※土井雪広が所属
今回はユーロップカーが参戦しないため新城幸也のプエルタ出場はない。
また、例によってファルネーゼヴィーニ・ネーリソットーリも参戦しないため
現段階ではジロを完走した別府史之(レディオシャック )と
土井雪広(スキルシマノ)に参戦の可能性がある。
別府の場合は所属先がアメリカのチームで
主力どころがTOCに参戦していたための
ジロ出場となったっぽいためプエルタのメムバーに
入れるかどうかというのが微妙なのだが
その前にツールに参戦できるかという問題もある。
土井に関してはプエルタだけなんで出てほしいね。
ま、これで今年の三大ツールすべてに日本人が参戦する可能性が出てきたということになる。
ツール?新城が出るだろ。
今年のユーロップカーはツールだけの参戦になるわけだし
彼は純フランスのチームにいてフランスの大会に
唯一の外国人選手として参戦しているんだよ、2年連続で。
Bboxブイグテレコムがユーロップカーにはなったけど
これはスポンサーが変わっただけだから。
発射台(新城)のスピードについていけない
残念なスプリンターはいなくなったけどねw
プエルタは土井が出られることを期待しよう。
フミはツール次第で出場云々が決まるだろうけど。