はーい、年中長袖グレーな「1」
あおちんコト稲城市の青木さんでス。
現状気になることは次期監督。
上野HCの監督昇格案まで出ているらしいがそれ自体は悪いことではない。
問題はその過程の部分である。しっかりやっていただきたい。
で、もうひとつ忘れてはいけないのが内田潤のことです。
彼が戦列復帰するのは早くても来年頭。
しかし、ここで問題になってくるのが契約するのかしないのかである。
大宮・塚本は復帰の目処が立たないだけで先が見えてくれば
契約をするというお話があってアンバサダーをやっている。
何よりも塚本はまだ若いから。あと巨人の越智だってそう。
球団はできる限りの支援をするといういうし、彼もまだ若い。
しかし、内田潤の場合は年齢的にに見るとフィールドプレーヤーにおいて
アルビでは最年長選手である。金銭的な事情も手伝ってか
来年契約してもらえない可能性もあるのです。
しかし内田潤はまだ新潟にいてもらわなくてはならない必要な戦力。
契約非更新というのだけはなんとしても避けなければなりません。
現在そんな内田潤のために鶴を集めています。
清水戦で回収するという話は聞いていますが
それまでの間は折り続けるということが
サポーターとしてできることなのでは、とおもいます。
ようは鶴を折ってクラブを動かすことができればいいんじゃないか、と。