6年ぶりのJ1はドロー発進

Albirex

はーい、年中長袖末期色な「1」
宮脇咲良と同じ誕生日
あおちんコト稲城長沼の青木さん(八王子高校OB)でス。

明治安田生命J1リーグ第1節

C大阪 2-2 新 潟

6年ぶりのJ1の初戦は引き分けという結果に終わった。
試合のスタッツからわかったことは
今まで積み上げて来たものはJ1でも通用するということ。

ただ、そこはJ1である以上すべてが通用するというわけではない。
何がダメで何が良かったのか精査して
来るべき次の試合で対戦する最強の相手に臨むための準備というのは
今までと全く同じスタンスでいいと思う。

セレッソ相手にここまでできたのであれば
J1でもそこそこできるんじゃないかと。
そこに勝てなかったという現実があるので
それをどう感じるかが今後の鍵になると思う。

やっぱり勝てないのはどんな相手であれめちゃくちゃ悔しいから。

次節もアウェイで広島戦。
おそらくエディスタでの最後の試合になるのか。
来年は広島に新スタができるからね。

 

 

 

 

 

 

 

次節対戦する目の前の最強の相手に勝つためにできることをやろう。
最後に笑うヤツが勝ちだから。

 

タイトルとURLをコピーしました