水曜日もJあります

Jリーグ

はーい、年中長袖グレーな「1」
あおちんコト稲城市の青木さんでス。

さて、7月のJリーグなんですが
この期間はJ1に関しては本来試合の予定が組まれていませんでした。
しかし、3月11日の東日本大震災の影響で
試合開催が中断、延期という形をとったため
この期間中に代替開催をしているというわけです。
またJ2でも各週末に試合が組まれておりましたが
日程の消化が難しい等で、負担にならない程度に
水曜日にこの代替開催日程の穴埋めをこれから4箇月かけて
これらの日程を消化していくことになります。

ただ、このなかに会場の手配ができなかった等の理由で
特別に一部の試合を通常ではない日程に組み込まざるを得ない試合が出てきています。

J1第3節 基本的に7月9・10日
※山形-浦和戦のみ7月6日に開催
J1第4節 基本的に7月13日
※新潟-甲府戦のみ7月6日に開催
J2第2節 基本的に6月29日
※札幌-北九州戦のみ7月6日に開催

それぞれカテゴリ、節こそことなりますが
今週の水曜日に特殊な事情で3試合が組まれています。
尚、山形と浦和は今週末試合がありません。
また、新潟-甲府戦は第4節の試合となっているため
本来の消化順とはことなり第3節の前に第4節を消化するという変則日程となっています。
札幌に関しては試合会場(札幌ドーム・野球の北海道日本ハムと併用)の関係で
今後も変則的な開催となる節が出てくることになっています。

まあでも不公平感は感じられないように配慮はしているし
どのクラブの大変なはずだから不平不満は出て来ないだろう。

ま、これも明日の日本のためだ。
みんなでがんばろう。

タイトルとURLをコピーしました