これ体罰違うだろ

その他

私青木の出身高校はどことはいいませんが男子バスケの強豪校である。
3年前にインターハイ全国制覇した高校である。
で、私はこの高校在学中の時点で腰痛を患っており
運動系の部活というのには参加していない。
ですので、正直えらそーなことを言える身分ではない。

大阪のある公立高校であった体罰に関してだが
公立高校ということで直属のトップは橋下市長ということになる。
で、この市長は以前から体罰を容認していた。
じゃあ体罰とはなんぞや、っていわれると
巨人の星やスクールウォーズみたいなのである。
しかしだ、星一徹にしろ滝沢監督にしろ
ただ殴ったりビンタしているわけではない。
教える方と教わる方の間に信頼関係が構築されているからこそのもの。
実際、川浜高校ラグビー部の部員は滝沢監督にボコボコに殴られながらも
その滝沢監督に付いて行き花園で全国制覇している。
巨人の星の話はもうここで取り上げなくてもわかるだろう。
体罰というのはそういった関係になって初めて許されるものであって
今回の事案は体罰ではない、ただの暴力である。
実際生徒が自ら生命を絶たねばならぬ状況に追い込んだ
という考えでは殺人といっていい。

まあ橋下市長のおっしゃるような体罰であればね、仕方ないとは思うんだけど
20~30発とかありえないだろう。しかもこの主将だけにとか・・・
また、話によると「バスケ部退部したら退学させるぞ」
とは脅したって話もあるようだけど
それがもし本当の話だったら言われた生徒は追い詰められるって。
自殺してしまった以上、実際にそういった話があったのかもしれん。

橋下さん、徹底的に調べてほしい。
彼のために、彼の遺族のために。
願わくば、刑事事件として立件してほしい。

そして全国のスポーツ強豪校の指導者のみなさん。
こういったことは絶対にやめてほしい。
もう殴れば強くなるっていう時代ではないから。

自分の出た高校がインターハイで全国優勝するのはいいが
裏でこんなことが、っていう話になればあまりうれしくないから。

タイトルとURLをコピーしました