はーい、年中長袖グレーな「1」
26位宮脇咲良と誕生日が同じw
あおちんコト稲城市の青木さんでス。
というわけで一般報道等でもう発表されているので
今さらここでどうこうはいいたくはないが
AKB48総選挙でHKT48支配人様が1位となった。
ただ言うとくがこの人はAKB48からの移籍組で
純粋なHKTメムバーとはちょっと違う。
実際に去年の時点ではAKB48のメムバーだったわけで
ここで何度も言っているように去年HKT48で
順位がついたメムバーはたった一人しかいなかった。
で、今年の総選挙においてHKT48のメムバーはどうだったかというと
1位 支配人様 ※AKB48からの移籍組
26位 宮脇咲良
37位 兒玉遥 チームHのセンター
43位 多田愛佳 ※AKB48からの移籍組
55位 田島芽瑠
59位 朝長美桜
順位がついた純粋なはえぬきメムバーは4人か
というか去年もそうだったんだけど
HKT48は運営が推すメムバーと民意に差がある傾向にある。
去年の場合は兒玉遥をセンターに据えたうえで
それとは別に運営が推すメムバーがいて
速報の時点でも当時研究生だったメムバーが入っていた。
しかし、いざ開票してみると実際に順位がついたのは
センターの兒玉でもなく運営が推すメムバーでもない
まったくのノーマークであった宮脇咲良が47位に入ったのみである。
では今年は、というと研究生に田島芽瑠が入ってきた。
その田島芽瑠にデビューシングルでセンターポジションを与えた。
まああとから入ってきたものにこういったものを
与える以上運営が推しているのは想像に難しくない。
で、今回の結果は兒玉遥のほうが順位では上だったという。
たしかに兒玉遥はセンターとしてどうなのか、っていう話もあるんだが
HKT48のセンターは、っていう考え方としては
今回の結果を踏まえて改めないといけないんじゃないか?。
今回の総選挙の結果で一番のトピックはこの兒玉遥の37位入りじゃないかと思う。
去年同期がネクストガールズ入りして人気が上がったんだからそれに続けばいいだけ。
ただその同期の順位が26位いうのが本当に気になるんだが・・・
ちなみに26とは
千葉ロッテのサポーターズナンバーだが
実は刑事事件を起こした某選手がつけていいたのがこの「26」