4試合ぶりの勝利はホーム・セイゴローで。
で、今回の相手は甲府。
今までの川崎やG大阪のように実力では新潟より上というチームではないが
甲府にとっても「なぜか勝てない」セイゴローなのである。
それを安易に「鬼門」という言葉で片付けていいのだろうか。
ここ最近新潟での試合が芳しくない主な相手
(J2・新潟市陸での試合も含めるが新潟戦限定)
浦和 2勝1分3敗(ここ2年勝ちなし)
G大阪 1勝1分3敗(ここ3年勝ちなし)
川崎 2勝7敗(J2時代の2001年以降勝ちなし)
正直新潟を「鬼門」と呼べるのは川崎だけだろ
それでも99年は勝っている。
鹿島国の名古屋に比べればまだまだ。
まあでもこのカードではなぜか退場者がでているところを
考えれば「鬼門」と呼んでもいいかもしれないが
それはアルウィンでの試合でもそうだからね。
モノを書く連中にはもっと言葉を選んで欲しいよ。
新潟はそこまで弱くはないのだよ。
