沖縄からJリーグへ

Jリーグ

JFLのFC琉球は元日本代表監督のフィリップ・トルシエ氏を
総監督として迎え入れた。琉球は3年以内のJ2入りと
5年後のJ1昇格を目標を目標としており
トルシエの契約期間はその5年間である。
今回は監督ではなく「総監督」という立場であって
現場で指揮を執るということはないようだ。

というか、日本代表監督の話を引き合いにして

「私もすべての条件をクリアしているが、残念ながら連絡はなく、
(就任要請を)待っていたら琉球から来たんだ」

というジョークを飛ばしたそうだ。

北海道、東北、首都圏、新潟、東海、関西、山陽、四国、九州と
全国に散らばっているJリーグだがあとは沖縄だけだ。
そううまくはいかないと思うがJリーグに上がれる日が
やってくること望んでいる。琉球がJに上がったときに
Jリーグの理念の一つが完成されるだろうから。

タイトルとURLをコピーしました