日本、韓国、中国の3カ国のそれぞれのプロサカーリーグには
現在外国籍選手枠なるものが存在する。
これは国籍により出場する選手を制限するものであるのだが
この3カ国のお互いのプロリーグのレベルUPを狙ったもの。
将来的にはこの3カ国だけではなく
AFC加盟国全体に広げる意向があるという。
実施されるとすれば北京五輪が実施される翌年の2009年から。
選手もそうだが審判や指導者もいろんな国で経験をつめば
お互いレベルUPが期待できそうな気がする。
今でも外国籍枠を使って韓国人獲ったりするから
各クラブからもおおむね歓迎されるんじゃないのか?
で、質問。北朝鮮は?