はーい、年中長袖グレーな「1」
宮脇咲良と誕生日が同じ
あおちんコト稲城市の青木さんでス。
皇后杯準決勝@川崎市中原区
日本テレビ放送網 1-1 新 潟
(PK 2-3)
以上の結果をもってマスコミの思惑を阻止させていただきました。
こういう時に空気を読まないのが新潟なのです。
南武線なんだけど土休日だけでいいからもっと早い時間に快速走らせろby稲城長沼民
とにかく寒かった
ジャッジがベレーザ寄りだった
よく先取点取れたもんだ
同点に追いつかれたあとは勝てる気がしなかったが
負ける気もしなかった。
というかベレーザがどうしても以前のGKユニにしか見えんかった
レジ打ちのえりこちゃんは何をしに出てきたんだ?
実は阪口夢穂がウチのスパイだった説浮上、上辻もあわや・・・
しかし、なんといっても今日は福村
福村のおかげで決勝に進めたのは言うまでもない
というわけで決勝の組み合わせは
新 潟 - INAC
ということになりました
当然空気は読みません。
というよりもウチだって能仲監督のラストゲームだから。