湘南相手に緑はないのに・・・

Albirex

はーい、年中長袖グレーな「1」
宮脇咲良と同じ誕生日
あおちんコト稲城市の青木さんでス。

2016年シーズンのアルビレックス新潟のユニフォームは
1stがチームカラーのオレンジ基調
2ndが緑基調、3rdが白基調となっている。

で、サポーター向けのユニフォームの販売が
1stユニフォームと2ndユニフォームが先行で販売。
これは開幕戦前までにサポーターの手にわたっており
実際に着用していた人もいた。

しかし、今年の開幕戦は湘南が相手。
チームカラーがライトグルーンのため
2ndユニフォームと被ってしまうのである。
さらにいうとJ1で緑基調のユニフォームを着用するのはこの湘南のみ。
(J2なら東京V、岐阜、松本山雅がいるけど)
ということを考えると、開幕戦の対戦カードが発表になった時点で
オレンジも緑もダメというのはわかるようなもので
それならば1stと3rdを先行販売して
2ndをあとからでも良かった気がする。

実はあるところでクラブ関係者に会ったときに
このブログを見ている旨を伝えられ
「長袖にこだわって着用していると感じた」と言われたが
自分の場合はそんなもんじゃないもっと大きな理由があるんでね。

コレに関しては3月19日(連休前のただの土曜日です)に会ったら
お話はするかもだけどね。

まあ、長袖がどうのっていうのはクラブの決定に従うだけだが
たくさんのサポーターが入手するFP用ユニフォームについては
もうちょっと考えていただかないとな。
特に今年のユニフォームは記念ユニフォームで
今年だけしか使わないヤツなんでしょう。
記念エンブレムがあるんだったなぜ付けないんだ、とかね。

ちょっといろいろ残念でならない。

タイトルとURLをコピーしました