開幕戦に大宮公園に行かれた方はお分かりでしょう。
声が全然出ていなかった。
その反省を踏まえ今回のさいスタではあることを仕掛けた。
全体ミーティングである。
どれほどの効果があったのかは正直わからないが
少なくとも大宮公園のときよりは声は出ていたと思う。
もしかしてアルビって今までは人が多いというだけで
気持ちがひとつに統一されてなかったんじゃないかと・・・
関東って某団体があるってことにはなっているみたいなんだけど
もう実態があるかどうかもわからないしそもそも連中は何もやっていない。
新潟の本体からもまったく信頼されていないということも考えても
関東ですらまとまっていないのが現状である。
今回全体ミーティングをしたことによりまとまったとは思う。
いろんな意見をいただいているので
それは次回以降の反省材料として今後に生かして行きたいと思っている。
選手や監督、スタッフを非難する前にやることがあるでしょ。
相手がどうとかいう前にまずウチらしっかりしないと。
というわけで今度の相手は鹿島。
ホームである以上「勝ち」以外の結果は許されないから。