2010W杯南アフリカ共和国大会
アジア地区3次予選のメムバーは発表になりますた。
一番後ろで手を使うことが出来るひと
テソ 飯田産業
楢崎 正剛 名古屋様
俺たちの川島 川崎
DF
寺田 周平 川崎
中澤 佑二 横浜M
田中 マルクス闘莉王 ウィーアーさん
駒野 友一 飯田産業
あべゆ ウィーアーさん
井川 祐輔 川崎
長友 佑都 瓦斯
イケメソじゃないほうの内田 鹿島
中盤
茸 セルティック/スコットランド
ガチャピン G大阪
中村 憲剛 川崎
松井 大輔 サンテティエンヌ/フランス
鈴木 啓太 ウィーアーさん
山瀬兄 横浜M
KY今野 泰幸 瓦斯
長谷部 誠 VfLヴォルフスブルグ/ドイツ
香川 真司 C大阪
FW
スシボンバー ウィーアーさん
玉田 圭司 名古屋様
巻 誠一郎 市原
大久保 嘉人 神戸
矢野 貴章 新潟
つかキーパーまともなの楢崎だけじゃねえかよw
川島はみかか戦(しかも古巣)でやらかしてるし
テソは年々劣化が禿げしくなってるし・・・
長友(今年プロ1年目)と寺田(最年長初選出)は素直に乾杯、ってとこかな。
中盤も香川がJ2からただ一人選ばれているね。
そいえばカズも「彼はJ2を代表してがんがってほしいね」
って激励の意味で自身のユニをプレゼントしてたっけか。
問題はFW
なんで高原が選ばれてるんだ?
なんで巻が選ばれてるんだ?
玉田と大久保に関して言えば
現状異論を唱えるものはいないだろう。
そう考えればキショウの選出というのは
意外と順当だったりして。