はーい、年中長袖末期色な「1」
宮脇咲良と同じ誕生日
あおちんコト稲城長沼の青木さん(八王子学園八王子OB)でス。
GM置くよ、って言う話があったんだけど
あのフリーダム解説ですっかりおなじみとなった玉乃淳氏が
その職に就くこととなった。
玉乃 淳 Jun TAMANO
生年月日:1984年6月19日(広瀬すずと同じ誕生日=35歳)
出身地:東京都
■選手歴
ヴェルディJr→ヴェルディJry→アトレティコ・マドリードY
→ヴェルディY→東京ヴェルディ1969→徳島→横浜FC→徳島→草津■コメント
この度、GM(ゼネラルマネージャー)に就任いたしました玉乃淳です。
就任にあたり、二つの目標があります。
一つはタイトルの獲得、もう一つは、私が果たせなかった
スペインでスターになるという夢を叶えてくれる才能の発掘と育成です。現役時代は、新潟に完膚なきまでに叩きのめされました。
解説者時代は、自分が解説する試合は必ず勝利し、
仕事関連の観戦時にも常に勝利をおさめる新潟。
僕の記憶には新潟の勝つ姿しかありません。サッカー選手としての海外経験や最年少解説者、会社経営などの経験から、
異色のキャリアとよく言われますが、直近は博報堂DYメディアパートナーズにて、
国際スポーツビジネスや各Jクラブとのビジネスを通じ、
スポーツビジネスの現場で様々なことにチャレンジしておりました。ここまでの人生で経験してきたこと全てを総動員し、
微力ながら、新潟の未来と可能性に貢献できるよう、
全身全霊で取り組む所存でございます。
応援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
以上、アルビレックス新潟オフシャルHPより転載
スペイン人が監督やるんだから
この人事は間違っていないと思うんだけど
もし不安を口にしたいのなら名乗り出てくれ。
レオ・シルバのハッピーターン関連の話が出た時点で
すでにネタクラブだから。
まあ、いろいろ話はあるけど期待しかないから。
とにかく来年からよろしくお願いいたします。