年中長袖グレーな「1」、あおちんこと稲城市の青木です。
これ、オレもたしかに「わざと違うか」とも思ったさ。
大分の西川が飯田産業戦で累積4枚目となる警告を受けた。
ちなみにこの試合を最後の五輪代表として一旦クラブを離れる。
この4枚目の警告はその事情をうまく利用するために
わざともらったものでは、と想像もできたりするのだ。
ただ、今回は黙っていれば想像の粋は出ず
このようなことはいくら意図的であったとしても
批判されることはなかっただろう。
しかし、当の本人がブログに書いてしまったのだ。
当然批判を受けUO後20分で問題の文言は削除。
本人のブログは休止状態に追い込まれている。
そしてクラブ側が苦しい言い訳をしているようにしか見えない。
たしかにルール上では規制されているわけではないので
批判されることはないのだろうが
このようなことをネットに載せてしまった以上は
やっぱり責任というのは取るべきなのであろう。
幸いウチの場合ヤツが五輪に参加しているうちに
大分との試合を向かえるため今度どのような裁定が下ろうと
影響というものはない、が今回はそういう問題でもない。
一度こういった発言をしてしまった以上
やっぱりどこかで何かをしないといけないのかも知れんな。
若いから?それで済めば何でもアリだろ。
Jリーグも事情は聞くだろうし、そうなった場合は
どのような裁定が下るのかどうかだけは注目ですな。
個人的な意見として言わせてもらえれば
大分が自主的に出場自粛とかすればいいんジャマイカ?