とりあえずか?残留ケテーイ

Albirex

去年は震災で試合を延期した都合でその中止となった日に
他の試合の結果により残留が決定したのだが
今回は自分らは負けたがやはり他の試合の結果により残留が決まった。
どうもすっきりしないんだが・・・。
まさか「新潟クオリティ」とか言うんじゃねえだろうな。
そういうのはイヤだぞ。

まあ内容はどうであれ残留は決まった。
これからは来年に向けてやって欲しいのだが
そろそろ戦力外の通告をしなければならない時期がやってくる。
11月中に契約の意思を選手に伝えなければならないためであるが
今年はその11月中ではまだ公式戦の全日程は終了しない。
つまり12月3日の試合ではチームがひとつになれるかが問題だ。
スタメンの11人中来年も新潟でプレーするもの、
他のチームへ移ることが決まっているもの、
そしてゼロ提示を受けたものとでモチベーションがだいぶ違ってくる。

とにかく天皇杯以外では今年最後の公式戦だがら
余計なことを気にせずに試合ができるように配慮しなければね。

あ、その前に名古屋戦か。
向こうの海本ブラザーズと岡山兄貴への反応。
(え、弟と岡山兄貴は出ない?一応名前あげただけだ。
出ないと決め付けてスルーするのは敬意に欠けることだ。)
そしてこっちのヨンハッへの反応が気になるところではある。

あと2試合、全力で戦え。

タイトルとURLをコピーしました