はーい、年中長袖末期色な「1」
宮脇咲良と同じ誕生日
あおちんコト稲城長沼の青木さん(八王子高校OB)でス。
松橋とやらがどこに行こうがもうウチを離れたので
そんな話はどうでもいいとしてこのほど来季の監督が決まった。
水戸でトップチームのコーチをやっていた
樹森大介氏を監督として迎え入れることとなった。
樹森 大介 氏 Daisuke KIMORI
■生年月日
1977年7月28日(中村歩加と同じ誕生日=47歳)■出身地
埼玉県■資格
日本サッカー協会公認S級コーチライセンス■選手歴
前橋商業高 → 専修大 → 湘南 → 水戸 → 草津 → tonan前橋J2リーグ通算:147試合出場7得点、天皇杯通算:12試合出場2得点
■指導歴
2006 – 2008年 前橋商業高校サッカー部 コーチ 兼 図南SCフィオーレ コーチ
2008 – 2011年 FCコルージャ コーチ
2012 – 2022年 水戸ホーリーホクッユース 監督
※2015年7月 – 2016年1月は、水戸ホーリーホック トップチーム コーチを兼任。
2023 – 2024年 水戸ホーリックホック トップチーム コーチ■コメント
アルビレックス新潟ファミリーの皆様、このたび、トップチームの監督に就任させていただくことになりました、樹森大介です。日頃から影響を受け、また参考にしていたクラブから、高い評価と共に熱いオファーをいただけたことは、心が震えるほどであり、人生最大級のできごとでした。クラブの想いを受け止め理解し、大きな覚悟を持って、新潟で指揮を執らせていただくことを決断いたしました。これまで築き上げた新潟のスタイルを継承し、さらに成長させていきます。
そして、新潟を愛してくださる多くの皆様とともに、選手・スタッフ・クラブが一つとなって勝利を目指して闘います。どうぞよろしくお願いいたします。
以上、アルビレックス新潟オフィシャルHPより転載
まずは監督就任ありがとうございます。
前任者がいろいろとアレなんですが
一応ルヴァンで国立連れてってもらった実績があるので
そのあとを受けるのはなにかとプレッシャーがかかるかとは思いますが
我々とともに成長していければいいのかな、と思います。
反町さんやアルベルも監督のキャリアをスタートさせた新潟で
成功していただければ幸いです。
これから一緒に戦いましょう。