レフェリーだって人間だろ

Albirex

はーい、年中長袖末期色な「1」
宮脇咲良と同じ誕生日
あおちんコト稲城長沼の青木さん(八王子高校OB)でス。

またもシフトの関係で更新が遅れてしまって申しわけない。

  

スコアレスドローでした。
まあ無失点ですからそこはポジティブに考えていいと思う。

トーナメントではないから失点しない限りは負けることはない。
これで3試合連続無失点、流れは悪くないと思う。
あとはどうやって得点するかというところか。

で、この試合のレフェリーが山下良美氏だったんだけど
試合前の発表時にブーイングするってどうなの?
レフェリーだって人間だからそういったものが
試合に少なからず影響することも考えられないのか。

いいか、あの家本さんだって誤審が原因で
一定期間割当から外されたってこともあった。

確かに山下氏はJリーグのレフェリーを始めた頃は酷かったかもしれない。
でも徐々に良くなっていると思うのだよ。
選手も成長するように審判だっていろんなことを乗り越えて成長するのだから
名前聞いて嫌だからってブーイングというのはダメだと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

次節は京都戦、またホームの試合。
難しい相手だけど今のアルビなら大丈夫。

 

タイトルとURLをコピーしました