はーい、年中長袖末期色な「1」
宮脇咲良と同じ誕生日
あおちんコト稲城長沼の青木さん(八王子高校OB)でス。
で、今回の天皇杯なんだが例によってやらかしたチームが出てきた
この負けた3チームがJ2降格でいい。
まああやうくこちらの仲間入りをするところだったので
人ごとだとは思えないんだが、こういう大会って
意外と上位カテゴリのチームはやりにくいんですわ。
で、この試合結果でそれぞれの対戦相手がどうなったかと言えば
なんだよ、柏の試合以外は移動距離が短くなってWin-Winじゃないか。
もしかしてマリノスと岡山は空気読んだって言うのか?
(そう考えると柏が一番酷い、某選手の移籍の件もあるから)
で、ここで浮上してきたのが東洋大の試合会場問題。
トーナメント表に基づくと上のチームがホームの扱いを受けて
普通にビッグスワンで対応はできるのだが
過去に明治大との試合を山形で開催したことがあるので
東洋大の地元である埼玉県内とか西が丘とか
柏が押さえていた日立台とかいろんな話がでている。
まあ、どうなるんでしょうかね。
ただ、天皇杯は延長戦という名の残業があるから
試合会場が関東圏内だったとしても
参戦できるかどうかはわからない。
とりあえず、ウチは次もやりにくい試合になることは間違いない。
大学生相手になるからね。