はーい、年中長袖末期色な「1」
宮脇咲良と同じ誕生日
あおちんコト稲城長沼の青木さん(八王子高校OB)でス。
もう終わったことに関してはガーガー言うつもりもないし、あのタイミングで監督交代に舵を取った以上、そこから勝てないというのは割と想定はしていたんだが、では強化部は今まで何をやっていたのという話になってくる。それでいて本間勲がコーチやっているというのがね。それができるのであれば、まずはGKコーチをなんとかしろって。
正直に言ってしまうと弱いからこの位置にいるのであって、ならばその弱いなりのことができているのかと言えば、残念ながらできてはいないと思う。
樹森がどれだけ要望して、その要望にどこまで答えられたかと言えばわからないが、せめて監督を助けるために選手をある程度は確保しないといけないのに、この戦力だから成績が上がっていかないというのはある。
そこで問題なのは、今後入江をどうするのかということ。今年いっぱい入江に面倒見させて、来季以降は別の監督を呼ぶとかっていう考えがあるのなら、なおのこと強化部は仕事しないとダメなんじゃないか?もちろん、来季以降も入江で考えているのであれば、せめて要望には答えないと。「現有戦力で行く」みたいな話があるけど、それじゃあうまく行かないのはわかっているからね。
幸いお金はある、抜けた2選手の分だけでも補強はしないといけないんじゃないか。まあお金はあるとは言っても秋春制への対策でお金を使えないっていうのもあるから、そこが難しいところではあるが、では補強しないでただ下に落ちていいのかと言えば当然「Yes」ではない。
もう時間はないぞ。