背番号は藤原奏哉の「25」?

Albirex

はーい、年中長袖末期色な「1」
宮脇咲良と同じ誕生日
あおちんコト稲城長沼の青木さん(八王子高校OB)でス。

稲村 隼翔 選手 セルティックFC(スコットランド)に完全移籍のお知らせ

まあ早かれ遅かれこうなることはわかっていたのだがいなむーがセルティックに移籍することとなった。

稲村 隼翔 選手 Hayato INAMURA

■ポジション
DF

■生年月日
2002年5月6日(23歳)

■身長/体重
182cm/72kg

■出身地
東京都

■経歴
FC東京U-15深川 → 前橋育英高 → 東洋大→ アルビレックス新潟

■コメント
このたび、スコットランドのセルティックFCに移籍いたしました。

本来であれば新潟を離れる前に、支えてくださる皆様にご挨拶をすべきでしたが、手続きの関係でそれが叶えられず、申し訳なく思っています。

スコットランドに到着してしばらく時間が経ち、少しずつ海外クラブに所属している実感が湧き、ふつふつと心が燃えている自分がいます。このように、自信を持って足を踏み出せるのは、アルビレックス新潟をはじめ、所属したクラブで切磋琢磨したチームメイトや寄り添ってくださった指導者の方々のおかげであり、また常に背中を押してくれた家族やサポーターの皆様の熱い想いを感じられたからこそと、心から感謝しています。

しかし、感謝の気持ち以上に、恩返しをしたいという想いの方が強いのが正直なところです。自分が置かれた環境の中で、言い訳せずに誰よりも努力を続けます。皆さんにいいお知らせを届けられるように頑張ります。本当にありがとうございました!

ここからは、私からの業務連絡です。アルビレックス新潟に所属している際、自分のことを支えてくださったすべての方々に、直接御礼を伝えたい気持ちはあります。そのなかでも、新潟にプロとして加入して半年で離れてしまった自分のユニフォームを購入してくれた方々に、ささやかですがプレゼントを用意しました。急な申し出にもかかわらず、手配を整えてくださったクラブスタッフに、この場を借りて感謝いたします。お届け方法は、クラブから案内をしていただくことになったので、お知らせをご覧ください。

以上、アルビレックス新潟オフィシャルHPより転載

 

 

 

 

 

 

 

今までありがとう。せめて、向こうで活躍してくれるといい。

タイトルとURLをコピーしました