正直、J2に降格すりようなチームとは思えないが・・・

Jリーグ

はーい、年中長袖グレーな「1」
あおちんコト稲城市の青木さんでス。

で、日程くんなんだが・・・

648 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 21:11:07 ID:
中断明けの大分

6/20@川崎
6/28 鹿島
7/4 千葉
7/12@磐田
7/18 浦和
7/25@大阪
8/1 名古屋
8/15@鹿島

日程君はドSだな

661 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:00:14 ID:0
>>648
6/20@川崎・・・優勝争いに絡むチーム
6/28 鹿島・・・優勝争いに絡むチーム
7/4 千葉・・・超能力クラスの残留力
7/12@磐田・・・グノが居れば攻撃爆発
7/18 浦和・・・優勝争いに絡むチーム
7/25@大阪・・・優勝争いに絡むチーム
8/1 名古屋・・・優勝争いに絡むチーム
8/15@鹿島・・・優勝争いに絡むチーム

大分がこれで残留できたら映画化されるレベル。

662 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:06:44 ID:
千葉は大分に勝つよ

だって応援いくもん

663 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:07:26 ID:
>>661
大分の対千葉対戦成績
0勝10敗2分

残留力よりこっちの方が

665 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:11:40 ID:
一方、同じ頃の千葉は・・・。
06/20 [A]鯱
06/27 [H]栗
07/04 [A]酉
07/11 [H]牛
07/19 [A]熊
07/25 [H]清
08/01 [A]磐
08/15 [H]柏

666 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:13:30 ID:
>>665
千葉は終盤にアウェーで浦和、鹿島、川崎、ガンバがある

667 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:22:31 ID:
>>665

こうしてみると日程君の助けがあって
うまく勢いに乗れたんだろうな

668 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:23:44 ID:
と思ったら今年のか ^ ^;

670 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:28:25 ID:
>>665
こっちのほうが10倍マシな日程だ
どことやっても勝てる可能性はあった
まぁ千葉の対戦相手からしたらボーナスだ
ってぐらい当時の千葉は酷かったけど

671 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:30:21 ID:
って今年のかw
去年のかと思った

672 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:32:14 ID:
>>>667
んだな。
8月反抗の開始は鹿だし、5連勝の相手で強かったのは名古屋と浦和位だった気がする

674 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:33:40 ID:gJvLAbQH0
>>671
去年の6月は、緑・札幌に連敗しどん底でしたが何か・・・?

675 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:35:42 ID:
>>674
そうそう中断後5戦勝ちなし

676 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2009/05/11(月) 22:40:36 ID:
大分はナビスコ予選で浦和に勝つから
それをきっかけにリーグも復調出来れば・・・

677 :674:2009/05/11(月) 22:48:07 ID:

緑札幌に連敗したの7月だった・・・。

1節 3月8日 土 13:00 ガンバ大阪 万博 △0-0
2節 3月15日 土 17:00 清水エスパルス フクアリ ●1-2
3節 3月30日 日 15:00 川崎フロンターレ 等々力 ●0-2
4節 4月2日 水 19:00 ヴィッセル神戸 フクアリ △1-1
5節 4月5日 土 14:00 鹿島アントラーズ カシマ ●1-4
6節 4月12日 土 16:00 大宮アルディージャ フクアリ ●2-4
7節 4月19日 土 13:00 名古屋グランパス 瑞穂陸 ●2-3
8節 4月26日 土 19:00 ジュビロ磐田 フクアリ ●1-2
9節 4月29日 火・祝 19:00 横浜F・マリノス 日産ス ●0-3
10節 5月3日 土・祝 16:00 柏レイソル フクアリ ●0-1
11節 5月6日 火・祝 16:00 浦和レッズ 埼玉 ●0-3
12節 5月10日 土 16:00 京都サンガF.C. フクアリ ○1-0
13節 5月17日 土 16:00 大分トリニータ フクアリ ○1-0
14節 6月29日 日 16:00 FC東京 味スタ △1-1
15節 7月5日 土 18:00 東京ヴェルディ 味スタ ●0-3
16節 7月13日 日 19:00 コンサドーレ札幌 フクアリ ●0-3
17節 7月16日 水 19:30 アルビレックス新潟 東北電ス △2-2

それにしても前半これでよく残れたな・・・ほんと・・・。

つか、スカパの応援コーナーで某選手が

「地方のクラブに優勝してほしいですね、新潟とか」

なんて言ってたんだけど、そんなん言ってる場合ではなくなっているんだけど
正直今までよりもこれからのほうが日程的にキツイってどうなの?

やっぱり鍵を握りそうなのが大分を苦手としているウィーアーさんかな。
そもそも今回は直近で勝ち点が発生したした試合で
2人けがしたところから始まっているんだよな。
で、そんときの相手ってどこだっけ?

大分の場合は補強もそうなんだが
大目玉もピッチもどうにかしないと
たとえ補強できたとしても・・・

タイトルとURLをコピーしました