はーい、年中長袖グレーな「1」
あおちんコト稲城市の青木さんでス。
新型インフルエンザの日本の対応としては
他の諸外国から見ると滑稽に映ることもあるとされていたのだが
石原都知事から「ちょっと騒ぎすぎではないか」という
コメントが出たというのが決定的じゃないのかなと。
まあ、うがいや手洗いの励行はいいとして
「感染した人を逐一報告しているのは日本ぐらいじゃないか。
外国人観光客も減った」
「死亡した人が日本にいるわけじゃないし、舛添大臣も張り切るのは結構だけど」
とし「逆に国民が余計な不安を抱える」とコメントも・・・
まっとうな方からまっとうなコメントが出たというのは
やっぱり他の諸外国から見ると滑稽に映っているということなのか。
それでも、備えあればなんたらってやつで
決して悪いことではないんだろうけどね。