まずは素直に祝福したいと思う

サッカー一般

はーい、年中長袖グレーな「1」
あおちんコト稲城市の青木さんでス。

松本育夫氏ら4人がサッカー殿堂入り(日刊)

現在鳥栖のGMでありその鳥栖や川崎などの監督を歴任した
松本育夫氏が日本サカー殿堂入りをすることになった。

1968年メキシコ五輪代表で銅メダル獲得に貢献した
ことが評価されてのものであり、現役時代は主にウイングとして活躍。
早大から東洋工業に入社し、日本リーグ4連覇を支えた。

オレもわけあって彼が監督の頃の鳥栖のサカーを生で見る機会があったのだが、
彼は試合後にはサポの前に出てくるタイプの監督さんで
勝った後はあの年齢で選手やスタッフと一緒に
「ローリング」なる儀式にも参加していたんだとか。
(いや、直接見たことがないからさ)

今は監督業を離れGMという形で鳥栖を支えているが
もし鳥栖が彼をめぐりあわなければ今頃・・・
そう思えば同氏の殿堂入りは当然のことではないかと思う。

 

 

 

 

 

 

 

つか鳥栖もとっととJ1上がって来い。
なにもたもたしているんだよ。
J2オリテンでJ1昇格経験ないの鳥栖だけだぞ。

タイトルとURLをコピーしました