はーい、年中長袖グレーな「1」
あおちんコト稲城市の青木さんでス。
さて、J1もJ2も優勝争い、残留争い、昇格争いと
それぞれで盛り上がる時期になりましたが
今回はJFLを見ていきたいと思う。
現在の順位表(残り4試合)
※ J準会員で来期からのJ参入の審査を通ったチーム
△ J準会員だが来期のJ参入を断念したチーム
1 SAGAWA SHIGA FC 57 +23
2 横河武蔵野FC 53 +11
3 ※北九州 51 +16
4 ※鳥 取 49 +25
―――――――――――――
5 ソニー仙台FC 49 +9
6 △町 田 46 +5
7 MIOびわこ草津 44 +10
8 △長 崎 43 +2
9 Honda FC 42 +8
10 佐川印刷SC 41 +6
11 ジェフリザーブズ 40 -2
12 TDK SC 40 -16
13 ホンダロック 38 0
14 アルテ高崎 38 -6
15 流通経済大学 36 -15
16 FC琉球 32 -13
17 FC刈谷 23 -28
18 三菱水島FC 15 -35
門番佐川がトップに立ち、Jに参戦するんだかしないのか謎が多い横河武蔵野が2位につける。
その下にいるのがノーゴーラー桑原のいる北九州と尾崎がいる鳥取である。
5位以下との勝ち点差を考えるとまったくもって油断ができない状態である。
ただ、こういった状況を切り抜けてもらわないとJの舞台ではやっていけないと思うので
がんがってJの舞台に上がってきてほしいものである。
ま、このままだと1チーム減りそうだから・・・