一昨年の新潟J1初勝利は葉っぱの柏戦。
ロスタイムでの大逆転劇、風呂スレのネタにもなる試合だった。
その試合で「サカー人生ではじめて泣いた」のが永田充。
そして彼は今そのときの相手だった新潟にいる。
去年の彼は大ケガをして満足のいくシーズンを送ることはできなかった。
それだけでなくJ2甲府との入れ替え戦に敗れ柏がJ2降格。
実は彼、降格が決まった直後は柏に残留しようと決めていたらしい。
その彼に降格決定後すぐにオファーが来た。新潟からだった。
そして矢野貴章とともに新潟にやってきたのである。
彼は去年大ケガをしている。もちろん彼のケガによって
J2降格が決まったわけではないがある程度の責任は感じていたと思う。
ただこれは、入れ替え戦のときのバレーが良すぎたんだもの。
そして彼は今、新潟の選手である。
決してビッグクラブとは言えないがここのウリは観客動員。
アンデルソン・リマをそれだけで釣ったとされ
船越には「ここをJ1に昇格させる、そのために来ました」と言わせた立派な箱がある。
彼は柏とはまた違った魅力のあるチームでプレーすることになったが
そんな彼にキャンプ中に悲劇が待っていた。
ヒザを負傷してしまったのだ。
去年やったのとは反対側の方を痛め全治2ヶ月の診断。
ある柏サポからは「スペラン化」と・・・
あのー、そのニックネームは某地蔵様だけのものだと思うんですが。
新潟って同じケガを両方の足にする傾向・・・
ってんなもんなくていいよ。
永田はくやしいと思うがあせらず直して戻って来い。
今年の新潟にはお前が必要だ。
そんじゃなきゃオファー出さないって。
とにかく待ってるぞ。