はーい、年中長袖グレーな「1」
あおちんコト稲城市の青木さんでス。
来年から九州はJ2が5チームになるんですが
北関東にはJ2のチームが3つある。
んでもって、こんなイベントが行われた。
【J2日記】2009北関東アウォーズ 受賞者発表!(J’sゴル)
この北関東アウォーズが行われたのが栃木・入江の実家。
(入江の実家の寿司店で入江のことを寿司王子と呼ぶ者もいる)
MVPや新人王、ベストイレブンほか下記の各賞受賞者を決める。
尚、プレゼンターは入江選手のお母さんが務めることに・・・
で、各賞は以下の通り
◆最優秀選手賞
高崎寛之(水戸)
…北関東ダービー5ゴールで文句なしの選出。
草津戦で決めたロングループは北関東の歴史に残るゴール。
いや、北関東のみならずJでも屈指のスーパーゴル。
某本州日本海側J1クラブの某選手と違ってしっかり狙ってますからw
ちなみに彼はウィーアーからのレンタル選手。
◆ベストイレブン
GK
本間 幸司(水戸)
DF
佐田 聡太郎(草津)
大和田 真史(水戸)
中村 英之(水戸)
入江 利和(栃木)
MF
河原 和寿(栃木)
松下 裕樹(草津)
森村 昂太(水戸)
菊岡 拓朗(水戸)
FW
高崎 寛之(水戸)
都倉 賢(草津)
◆得点王
高崎寛之(水戸) ※5得点
◆最優秀監督賞
木山隆之監督(水戸)
…第2クールまで北関東代表として昇格争いに絡んだ。
試合後会見のコメントの面白さも評価。
◆北関東流行語大賞
「ポゼッションは死語だ」木山隆之監督(水戸)
水戸の監督ってピッチの外での活躍も求められるのか・・・
◆新人王
佐藤穣(草津)
…第3クールの水戸戦、栃木戦で魅せたパフォーマンスを評価。
18歳に宿る才能は無限大。
◆ライター特別賞
利泉(入江利和選手の実家の寿司店)の「生のりの天ぷら」
…入江選手のお母さんがサービスで出してくれた逸品。
北関東のレベルを超えていた。
◆北関東ベストピッチ賞
正田醤油スタジアム群馬
…3クラブのスタジアム中、ダービーの雰囲気を一番醸し出していた。
でも下手にU字工事とか赤プルとか呼ばないで
こういった形で選手の実家とかでやったというところに
この北関東アウォーズの価値があるんじゃないかな。
本来ならそこに鹿嶋も加えたいと努力はしたんだけどねえ。
(異論は認めないぞ、ウチは勝ち点6獲ってるからねw)
J2降格どころか優勝しちまいましたからね。
まあ今度JFLに昇格するウーヴァにJ2に上がってきてもらって
もっと盛り上がるようにしていただければ・・・
じゃあ来年はプレゼンターとして
すてきな女性を呼んで華やかなものにしよう。
さしあたってこんな感じで
水戸(茨城) 磯山 さやか
草津(群馬) 井森 美幸