某選手へのご祝儀は用意しなくていいですw

管理人私信

はーい、年中長袖グレーな「1」
あおちんコト稲城市の青木さんでス。

さて、土曜日は瓦斯戦です。

で、この瓦斯戦は東京都調布市にある
キングアマラオスタジアム(別名味スタ)で開催されます。
自走、くれよん等のバスツアーの方を除けば
公共交通機関を使用されてのご来場になるかと思いますが
今回の瓦斯戦に先立ち、注意事項がいくつかございます。

1、時刻表があてにならない

京王電鉄では2010年3月19日にダイヤ修正を行い
相模原線にATCを導入した関係で、朝の始発電車の段階で
すでに2~3分の遅れが発生しています。しかもほぼ毎日。
そしてその状態のまま朝の混雑時に突入していることが多いのです。
京王線の場合、沿線には味スタだけでなく東京競馬場もありますので
混雑という点では対策は取れてはいるのですが
そういった理由での遅延ですので注意が必要です。

ただし時刻表通りのダイヤではありませんが
新宿を出てからはあまり行先変更は行わないのが京王の特徴です。

2、駅施設改修工事が多く危険なところ

京王電鉄の各駅は地下にコンコースを設けている駅があり
それらの駅はバリアフリーに対応していません、
そのため、バリアフリーに対応すべく橋上にコンコースを設置する
工事を行っている駅があります。
その関係で一部の駅ではホームが狭くなっているため
非常に危険な状態となっています。

3、新宿2番ホーム発の快速が10両編成になった点

2010年3月19日からのダイヤ修正では
各駅停車以外の電車は基本的に10両編成となっています。
その関係で快速・橋本行もその恩恵に被り10両編成となりました。
この電車に乗った場合はつつじヶ丘で乗り換える必要性はあり
何気に以前より混雑はしていますが調布での乗り換えを強いられる
準特急にくらべればまだ利用価値はあります。
穴場は橋本より前2両、つつじヶ丘接続の各駅停車は8両ですが
前よりの停車なためスムーズは乗り換えができるんじゃないかと思います。

ま、こんなところですか。

今回の瓦斯戦は中越地震の日ですからね。
ぜひ勝ち点3で・・・

タイトルとURLをコピーしました