はーい、年中長袖グレーな「1」
あおちんコト稲城市の青木さんでス。
まず10月17日の名古屋戦は4-1で勝ち
中位力スレで盛大なお祭りが行われた。
そして10月23日の瓦斯戦では1-1の引き分け
勝てなかったのか負けなくて良かったのかと両方ともとれる試合だったが
相手との力関係を考えると中位力の仕業であるとも言えなくもない。
でもって次節は
J1第28節@ジウトン様凱旋国際試合
新 潟 - 鹿 嶋
というカードが組まれています
今回の試合は
新 潟 10月23日
鹿 嶋 10月24日
と圧倒的に有利な条件で行われます。
また、新潟にとって鹿嶋はここ最近では相性のいい部類のチームとなっており
2008年
H ×0-2(開幕から未勝利期間中での試合)
A △0-0
2009年
H ○2-1
A ○0-1
2010年
A △2-2
とここ4試合負けていないのです。
とは言うものの、鹿嶋に勝ったら勝ったで
「新潟様さすがでございます」
とか書かれるんだろうな、中位力スレでw
まあ、なんでもいいから勝とうよ。
勝てる試合は勝っておかないとあとで大変なことになるよ。
