極寒の中決定なのか、試合前に決定なのか

Jリーグ

はーい、年中長袖グレーな「1」
あおちんコト稲城市の青木さんでス。

さて、今節は埼玉県民の日を記念してJ1、J2一斉開催日となっています。
J1は残り5試合で残留争いが佳境を迎えておりまして
今節の結果如何によりJ1残留が確定するチーム、J2降格が確定するチームが
出てくることになっています。

ちなみに現在はこんな感じ

9 新 潟 43 H神 戸 対戦相手が神戸なので引き分け以上で残留確定、仮に負けても瓦斯が引き分け以下で残留が確定
10 浦 和 41 H京 都 瓦斯、神戸いずれかが引き分け以下の場合勝ちで残留確定
11 磐 田 40 A仙 台 瓦斯、神戸いずれかが引き分け以下の場合勝ちで残留確定
12 山 形 35 HC大阪
13 仙 台 34 H磐 田
14 大 宮 34 A名古屋
15 瓦 斯 29 A横浜M
16 神 戸 29 A新 潟
17 京 都 16 A浦 和 負けで自動的に。引き分けで瓦斯、神戸がともに引き分け以上の場合、勝っても瓦斯、神戸がともに勝ちの場合J2降格が決定
18 湘 南 16 A清 水 負けで自動的に。引き分けで瓦斯、神戸がともに引き分け以上の場合、勝っても瓦斯、神戸がともに勝ちの場合J2降格が決定

8位以上は成績面での条件においてJ1残留が確定

今節自力でJ1残留を確定させることができるのは新潟のみ。
ただし、瓦斯が引き分け以下の場合その時点で決定しちゃうんだよね

ちなみに新潟戦の試合開始時間は19:30
天候はそんなに悪くないみたいなんだけど・・・

タイトルとURLをコピーしました