今本気で考えていること

管理人私信

はーい、年中長袖グレーな「1」
あおちんコト稲城市の青木さんでス。

さて、今年の開幕戦が発表になりました。
正直言っていいですか。
九州の方には申し訳ないんですが
福岡に行くことが物理的に不可能です。

で、今年の関東は、というと。

鹿嶋

市原・千葉△
ウィーアー(トップ&女子部)
狭山△
みかか
日本テレビ放送網△(地元)
川崎
横浜M
甲府

という布陣です

ということで去年と比べると少なくなってしなう可能性があるのです。
そこで、現在考えているのが

高速バスの活用

実は高速バスを活用して甲府に行こうとすると
JRより安く、早く行けてしまうのです。
しかも、甲府、名古屋は中央高速を経由するため
中央道の府中バス停からの乗車が可能。

そしてホーム、ビッグスワンにはというと
頼みの綱であるムーンライトえちごが季節運行に限定。
さらに6両モノクラスで座席が粗悪、しかも照明が夜行に未対応。
正直当てにはできないのですが都内からの新潟へのバスは
池袋からではあるんですが夜行高速バスが出ているのです。
もうホーム開幕戦はこれ使って行くつもりでいますから。

ただ問題は持病の腰痛なんだよね。
それがあるから今まで敬遠していたんだけど
池袋発の最終便は3列シートだし
甲府行きのバスは2時間かからないし・・・

地球温暖化の流れには逆らうけど
新潟からアウェイに乗り込む方はいつもやってることなんだよね。
こっちもその痛みを伴わないようじゃないとサポ失格だわ。

もうホームで勝てない、アウェイで勝てないとか、で
ホームには行かないとかってへんなプライドは去年で終わり。
今年はカネがないならないなりに工夫するよ。

タイトルとURLをコピーしました