はーい、年中長袖グレーな「1」
あおちんコト稲城市の青木さんでス。
すいません、別にサボっていたわけじゃあないんですよ。
仕事が忙しくてね・・・
というわけで今年のジロが終わりました。
今年のジロはやっぱりこれですか
ジロ・デ・イタリア第3Sでウェイラント激突死
このステージの中継をずっと見ていた立場から言わせてもらえば
あの場面のあの画像は頭にこびりついて未だに離れません。
それだけ衝撃的でかつ悲劇的な出来事だったということ。
翌日の4stはニュートラルステージとなり
この日限りで彼の所属していたレオパード・トレックと
クイックステップ在籍時の親友でもあるファーラーがレースを去ることになった。
また、2012年以降、ジロにおいて今年ウェイラントがつけた
#108は永久欠番となることに決定した。
(100番代のチームのゼッケンは#100~107、109ということになる模様)
で、それ以外はある意味予想(予定?)通りの展開で
総合優勝 #181 アルベルト・コンタドール(アスタナサクソバンク)
ポイント賞 同上
山岳賞 #1 ステファノ・ガルゼッリ(アクア・エ・サポーネ)
新人賞 #141 ロマン・クロイツィゲル(アスタナ)
まあ、やっぱりコンタドールだったということだ。
救いはガルゼッリがマリアヴェルデを獲得して
コンタの3賞独占を阻止したってこと。
あとはフミの完走と10stのフーガ賞か。
ま、来年はドSのジロ主催が少しでもマシになればいいんだが。
ウェイラントのこともあったし・・・
次はツールか。