思えばオザーさんはこの試合もベンチにいたんだよな

Albirex

はーい、年中長袖グレーな「1」
あおちんコト稲城市の青木さんでス。

こないだの鹿嶋戦はただ勝っただけではありません。
元鹿嶋のオザーさんが敵として鹿嶋と対戦して勝ったのです。

そこでおさらい。
例の伝説の試合の登録メムバーです。

2004年10月17日

2004J1リーグ2st第9節

新 潟 1-0 鹿 嶋

85分 新 潟 9 ファビーニョ

アルビレックス新潟

GK 1 木寺 浩一
DF 2 丸山 良明
DF 29 喜多 靖(鳥取)
DF 14 高橋 直樹
MF 8 山口 素弘
MF 20 桑原 裕義(北九州)
MF 16 寺川 能人(琉球)
MF 18 鈴木 慎吾(京都)
FW 10 エジミウソン
FW 34 オゼアス
FW 9 ファビーニョ

リザーブ

GK 21 野澤 洋輔(湘南)
DF 4 鈴木 健太郎
DF 19 三田 光(岐阜)
MF 13 阿部 敏之
FW 11 上野 優作

鹿嶋アントラーズ

GK 21 曽ケ端 準
DF 17 内田 潤(新潟)
DF 15 岩政 大樹
DF 4 大岩 剛
DF 7 新井場 徹
MF 16 フェルナンド
MF 5 中田 浩二
MF 8 小笠原 満男
MF 10 本山 雅志
FW 30 鈴木 隆行(水戸)
FW 18 バロン

リザーブ

GK 1 小澤 英明(新潟)←今年から加入
DF 3 金古 聖司
MF 24 青木 剛
FW 11 深井 正樹(市原・千葉)
FW 27 中島 裕希(仙台)

去年までは公務員だけだった
この試合で唯一登録された現新潟の選手に
このオザーさんが加わる形となったのです。

ところで、オザーさんってこの試合のこと覚えているのかな?

しかし改めて思った。
この当時のメンツでよく勝ったよな。
それだけ木寺がよかったてのもあったんだけどなw

タイトルとURLをコピーしました