問題は中立地

Jリーグ

はーい、年中長袖グレーな「1」
あおちんコト稲城市の青木さんでス。

J1昇格プレーオフ導入、大会方式を決定

2012年からJ2からJ1に昇格するルールが少し変わり
プレーオフを導入することになります。

で、そのルールとはこんな感じ
(現在のJ2の順位で当てはめています)

1 瓦 斯
2 徳  島
3 市 原
4 栃 木
5 札  幌
6 北九州

2位まで自動昇格、3~6位がプレーオフ

第1戦 一発勝負=90分、勝者が第2戦に進出
引き分けの場合は上位チームの勝ち扱い

A市 原 vs 北九州(フクアリ?)
B栃 木 vs 札 幌(栃木グリーン?)

第2戦 一発勝負=90分、勝者がJ1昇格
引き分けの場合は上位チームがJ1昇格

Aの勝者 vs Bの勝者(中立地)

という形でJ1昇格までに2試合を行うという形をとる。
で、気になるのは第2戦の中立地開催なんですが
ここはいっそJ1に昇格するための試練として
一番過酷な条件の下で試合を行えばいいんじゃないかと。

例えば新潟とか・・・

やっぱり性格上アメを与えるのは絶対にやめて欲しい。
中立地は絶対に首都圏は避けるべきだと思うが・・・

タイトルとURLをコピーしました