新潟での“初フライト”は7位

Albirex

はーい、年中長袖グレーな「1」
あおちんコト稲城市の青木さんでス。

2月5日、WJBLのレギュラーシーズンの日程が終了した。
新潟に移転し8人という少人数でシーズンを戦った
新生ラビッツの初フライトは4勝24敗の7位という成績だった。

正直数字だけを見るとどうかなとも思うかもしれないが
8人という少人数で戦うことがまず異例で
その中でも一生懸命戦って試合を重ねるごとに成長していった。
なんといっても最下位ではないということが特記すべき点ではなかろうか。

ただ、このラビッツの選手たちには詫びなければならないことがある。
駅南からビッグスワンには毎回徒歩で移動しているのだが
ラビッツの選手を何度か見かけたことがあった。
しかしサッカーのアルビのほうが大事なゆえに
「がんばれ」の声もかけられぬままその場を通りすぎてしまっていた。
同じ「アルビレックス」の名の下で戦う選手であるにもかかわらずだ。
もしかしたらそこが7位にとどまってしまった原因の1つかもしれない。
本当に申し訳ないと思っている。

今シーズンのラビッツの戦いは終わった。
来シーズンは機会があれば罪滅ぼしというわけではないが
会場で観戦できれば、と思っている。

つうかね、オレはサッカー以外で「アルビレックス」の名の下で戦うものを
何一つ観戦したことないダメな奴なんですよ。
そこは改善しないといけないなってね。

いやさ、スカイAでやってたから、JX戦。
一生懸命戦っていたんだもの。

タイトルとURLをコピーしました