はーい、年中長袖グレーな「1」
宮脇咲良と誕生日が同じw
あおちんコト稲城市の青木さんでス。
次節は中位力ダービーです。
でもってこれが残り試合
第27節 H名古屋
第28節 H神 戸
第29節 A大 宮
第30節 H鳥 栖
第31節 A清 水
第32節 H川 崎
第33節 A仙 台
第34節 H札 幌
残り試合は8試合うち5試合がホーム。
でもってホームの試合は比較的相性のいいチームとの対戦。
ここが我々のの心の拠り所になっていくのかもしれません。
得点は相変わらずではありませがウチは失点が少ないのです。
もう磐田戦の微妙な判定のことを引きずっている人はいないと思いますが
過去は過去、起こったことはもうどうにもならないわけです。
であれば、残りの8試合で勝ち点24を積み上げることを考え戦っていくしかないのです。
なりふり構っている場合でもないけど。
2004年はオゼアスが、2005年は木寺が頑張ったお陰でJ1に残留できた。
2008年は内田潤のお陰でJ1に残留できた。
だからこそ今がある。
ただ、今オゼアスも木寺もチームにはいない。
(2人ともすでに現役を退いているからね)
内田潤はいるが残念ながらピッチに立つことはできない。
ならば、いる人間でやるしかねえろ。
来年もその先もJ1のチームでいられますように・・・