はーい、年中長袖グレーな「1」
宮脇咲良と誕生日が同じw
あおちんコト稲城市の青木さんでス。
えー例によって野津田行って来ました。
去年は仮設のメディアセンターで運営してその裏でこれ作ってました。
あとはあのショボい電光掲示板なんとかすればね。
電光掲示板だと表示できる情報量が壊滅的に少ないし映像が出せないから
本当に何かあったときにいろいろと不便。
あ、「アンデルソン」はちゃんと表示できますからw
修行だって「シュウギョウ」ときちんと表示できてるから。
※ペドロ・ジュニオールは無理です、念のため
で、このメインスタンドが完成したと思ったらJFLに・・・。
いやね、去年のゼルビアは決して悪いサッカーをしていたわけでないんだが
いかんせんレギュレーションに泣かされた部分があってね。
1年でJ2に戻れるようにがんばっていただいればいいとは思うが
J2に戻れなくても来年からJ3が始まるからそこの部分が甘えに繋がらなければいいが
連中はJ2に戻ることしか考えてないから・・・
ちなみに町田の選手チャントは全員分用意してあるので
これをいっぺんに把握するのは無理です。
当方は去年から1試合目には必ずチャントの歌詞カードをもらうようにしています。
で、庄司という選手がいるのだが彼のチャントはというと
このチャントだけは一発で覚えられた。
というのも
似ているというかメロディが一緒というか・・・。
まあJリーグのチャントってそんなもんでしょ。
名古屋、岐阜、稲城(今年から使い出したらしい)と
東口とか挙げてるとキリがないのでね。
で、この開幕戦なんだがアンディはベンチ外。
まあ当然っちゃあ当然。開幕直前になって入団のリリースがあったから
そんな短期間で試合に出られるコンディションにまで持っていくのは無理でしょ。
しかも去年は1試合しか試合に出ていないんだから。
ただ、鶴川駅から徒歩で野津田に向かっている途中にアンディを乗せた車は見かけた。
なお、試合内容に関しては諸般の理由で割愛させていただく。
だって福島ユナイテッドって言うたら去年天皇杯でJ1チームを撃破したとこだぞ。
どことは言わないけどw