はーい、年中長袖グレーな「1」
宮脇咲良と誕生日が同じw
あおちんコト稲城市の青木さんでス。
【グッズ情報】3月30日(土)ウィーアー戦 GKユニフォーム(オレンジ)の受付開始!
さて、このユニフォームはアウェイ限定っぽいのですが
オレンジのGKユニフォームが新たに設定されるようです。
実際に誰がこのユニフォームを着てプレーするのかはわかりませんが
普段見慣れたグリーンやシルバーではない本来のチームカラーのオレンジのユニフォームで
ゴールマウスを守るわけですから生で見てみたいものです。
そして気になるのはその販売形態
■商品名
(1) GK 長袖 ユニフォーム(オレンジ)
価格: 13,650円(税込)
サイズ: S、M、L、O、XO、2XO
※注文後の生産となりますので、お渡しまで約6週間程お時間をいただきます。
(2) GK 半袖 ユニフォーム(オレンジ)
価格: 12,600円(税込)
サイズ: S、M、L、O、XO、2XO
※注文後の生産となりますので、お渡しまで約6週間程お時間をいただきます。
完全受注生産か。
これってやればできるってことか。
ちなみにこれはフィールドプレーヤーのものとは別物です。
アディダスの3本線が白ですし襟もありません。
ということは今年はグリーン(基本)シルバー(2nd)
オレンジ(3rdの位置づけらしい)ということか。
というかこの3種類では絶対対応できないと思うがもしかしてパープルも維持なのか?
問題は他のユニフォームにまで波及するかどうか。
いいですか、需要はないとは言わせませんよ。
ここに買う言いそうな人間がいるんですから
とちょっと期待してみたりしている。
ただし今回のオレンジGKユニに関しては
クラブや選手には申し訳ないが購入を見送らせて頂きます。
いやね、ゴル裏の総意ってものがありますから
それに反することはできないものでして・・・
オレンジ着るな、半袖ダメ、「12」も「21」も認めないってね。
実は2005年あたりから完全受注生産で少し高くでもいいから
GKのユニフォームを出してくれないか、って言い続けてきたんだけどね。
他所のことはあまり関係ないけど他所ができてなんで・・・って思いもあったから。
なお、シルバーのユニフォームが製品化された場合、それを購入した上で
従来から使用している物は本来持っているべき人に譲渡することを検討させていただく。