はーい、年中長袖グレーな「1」
宮脇咲良と誕生日が同じw
あおちんコト稲城市の青木さんでス。
あのさ、Jリーグって一体誰のものなんでしょう。
サカーチームを企業の宣伝の道具にされそうになった時
川淵さんがナベツネと大げんかしてナベツネを追放したでしょう。
その結果、近鉄とオリックスの合併騒動の時に地方クラブの成功例として
アルビレックス新潟が取り上げられたというわけ。
地域密着を全面に押し出し
特定の人物だけが儲かるような構図を排除して今までやってきたわけ。
確かにここ最近は観客動員が落ちている。
ただ、それは景気が良くならない。
東日本大震災があり日本国民にレクレーション等を楽しむ余裕が無い。
Jリーグが今採用している運営方式は全く関係ないわけ。
それをスポンサーのために言うて2シーズン制だのクライマックスだのって・・・
現状のままで2シーズン制に移行は誰も納得しない。
移行しよう言うならもっと話し合うべきであると思う。