柏は応援したいが・・・

Jリーグ

はーい、年中長袖グレーな「1」
宮脇咲良と誕生日が同じw
あおちんコト稲城市の青木さんでス。

柏レイソルが次節の新潟戦の開催日延期を申し出ている件で確認したい。
実は柏側は今までも日程の件で開催日の変更をJリーグ側に申し出たが
一度もOKをしてもらっていない。
さらに言うと、実は今回の新潟戦も28日に決定はしているが
実はもともとは29日に変更できるように柔軟な日程を組み新潟側も了承はしていた。
ただ、この日程の選択肢はたった1日しか変わらないため
9月28日に開催することで決定してしまったのである。

J1の18チームの中には関東圏を拠点とするチームが多く
柏もその中のひとつであって関東圏同士の試合であれば
今回のケースほどの問題には直面しなかったかもしれない。
しかし、今回の相手は首都圏から遠く離れた新潟である。
いくら新幹線があるとはいえ移動手段の確保は容易ではない。
また、場合によっては宿泊施設を利用する者もいるため
柏戦を観戦するための費用は高額となる。
もちろん、本来の試合開催日までもう1週間を切っているため
日程を変更するとなるとキャンセル料がかかってしまう。

ようは変更するにしてもしないにしても問題だらけというわけ。
当方は柏側の言い分はわかっているつもりなので
柏レイソルを責めることはしない。
というか日本を代表してACLを戦っている以上
応援しなければならないと思っている。
そのために、もし日程を変更することができるのならそうしたい。

柏レイソルのサポーターには

「(新潟には)どうか日程変更を受け入れてほしい。
もし、受け入れていただけるのであれば新潟のホームでもいいと思っている」

と言っている者もいるという。
そうは言ってもホーム&アウェイの原則が崩れてしまうんではね。

これもすべて大東がいけないんじゃないか?
本当にJリーグにとっては害だな、この無能チェアマン。
Jリーグの主役は選手だろ、それを忘れるな。

タイトルとURLをコピーしました