はーい、年中長袖グレーな「1」
宮脇咲良と誕生日が同じw
あおちんコト稲城市の青木さんでス。
さて、次節は湘南戦です。
というわけで現在の順位表。
(J1残留、J2降格ともに決まっていないチームに限る)
11 新 潟 40
12 大 宮 39
13 名古屋 37
14 鳥 栖 33
15 甲 府 30
16 湘 南 25
17 磐 田 20
残り5試合ということで各チームともに最大で獲得できる勝ち点は15となります。
つまり、現状41以上のチームは残留が決定しているということです。
そして今回アルビは湘南と相手をするわけですが
この試合の結果が引き分け以上であればアルビの残留はもちろん
2013年セカンドステージ最下位爆進中の大宮の残留も決定。
(アルビの相手が湘南で引き分けた場合の湘南の最大勝ち点が38になるため)
名古屋の場合はアルビが引き分けた場合は勝ち
勝った場合は引き分け以上で残留が決まる言うことになります。
まあ残留争いは鳥栖までかなっていう感は否めないんですが
現状、湘南の最大勝ち点が40ということを考えて
41以上ない現状は全く油断できません。
というかね、天皇杯と瓦斯戦の内容。
出場停止リーチが大井、デキ婚選手会長、成岡
ジンス(7枚)、アトム(7枚)、川口、マイケルという状況で
これらの選手がいっぺんに欠ける可能性もあるわけです。
そして先だってのクナンの戦線離脱ということ
も相まって不安材料がとにかく多いのです。
とにかく残留はほぼ間違いないけど決めちゃいましょう。