控えGKって大事だから

Albirex

はーい、年中長袖グレーな「1」
宮脇咲良と誕生日が同じw
あおちんコト稲城市の青木さんでス。

11月23日仙台戦・東北電力ビッグスワンに木寺浩一さん、新井健二さんが登場!

2003年の出場試合数に関しては正直アレな方たちではあるが
それでも2003年のJ1昇格に多大な貢献をされたレジェンドのお二方が
11月23日にビッグスワンにやってくることになった。

木寺に関しては昇格してからのホーム鹿嶋戦
(詳細はアルビの現役選手でこの試合に唯一出場しているあの選手に聞いてみて)
で伝説を残しているのでむしろそちらのほうが印象として残っている感はある。
アラケンに関してはなんかシンガポールに
振り回された感があってなんか申し訳ないって気がする。

でもね、特にGKなんかがそうなんだけど
控えの選手がいるってどれだけ勇気を与えるかってことなんだと。
シーズン開幕当初なんか黒河にしたって
竹重にしたってなんか精彩欠いてた部分があったからね。
だから、試合に出なくとも貢献出来る場合があるってこと。
記憶に新しいところではオザーさんかな。木寺はそんな役回りだったんだよね。

行けないのはこんなに悔しいって思ったのいつ以来だろうか?
だから行ける人は行って欲しい。
40,000人の誇りを取り戻して内田潤を送り出すためにもね。

 

現在、今年いっぱい(12月30日まで)の期間限定で
挨拶文を省略させていただいています。これは当方の身近で起きた
ある出来事を受けての自粛という形での処置です。
ただ、今回のエントリに関しましては
記事の特性上の関係で加えさせていただきました。

関係各所の皆様にはお詫びさせていただくとともに
ご理解いただければ、と思います。

タイトルとURLをコピーしました