はーい、年中長袖グレーな「1」
宮脇咲良と誕生日が同じ
あおちんコト稲城市の青木さんでス。
実は今年に入ってから現場でのサカー観戦は小瀬の川中島ダービーのみとなっている。
そして今後のスケジュールを考え予定を立てているわけだが
1日だけスケジュールがぽっかり空く日ができたため
(仮に予定が入ったとしてもそれは夕方以降のため)
1人のサッカー好きとして以下の試合を観戦することを決めた。
4月26日 J2第9節 ヴェルディ vs 磐田
実はこれ、去年からヴェルディのサポ有志様にずっと約束をしていたのだが
日曜日に仕事がある関係で実現できなかった。
「いつか必ず行くから」とは言ったもののJリーグの方針で
基本日曜日開催という姿勢が崩れないためJ2の試合を観戦するのは難しいのである。
(アルビサポとしては土曜日休みだから好都合なんだけど)
なお、今回はいつもと違いホーム側で観戦することに決めた。
これは味スタでの観戦時は対戦相手にアルビOBが
一人でもいたらアウェイ側という方針で観ていたが
・クラブに多大な貢献をされたヤンツーさん を切った
(そのおかげで今のアルビがあるというのもあるが)
・竹重を「今ピンチだから」といい急遽返却したはいいが見事に干した
・清水のゲーフラ問題もあるようだが以前から磐田側もサポーターが問題を起こしている
・そして何よりもヴェルディが大ピンチである
考えてみればヴェルディは今でこそアルビOBはいないが
船越やマルクスがお世話になったチームである。
チームの戦力を考えると「これからのチーム」とも言えるのである。
まあ、正直上がまともならこんな状況にはなっていないと思うが。
というわけで今からチャントの予習をさせていただく。
ちなみにその他の予定は
4月19日 レディース vsジェフL@フクアリ
5月3日 vs大宮@大宮公園
5月10日 vs 柏@日立台
となっている