はーい、年中長袖グレーな「1」
宮脇咲良と誕生日が同じ
あおちんコト稲城市の青木さんでス。
セレッソ、マリノス、鹿嶋、広島と厳しい試合が4試合続いたのだが
この4試合は1勝3分けに終わった。
というよりもこの間得点2(うち1点は鹿嶋・青木のオウンゴール)失点1ということに
気がつけばJ1最小失点というのが現状である。
ようは点は取られていないが取れていない。
最小失点なのに得失点差が+1 という。
なんか勝ち点が稼げていないチームが
下の方にまだあるから残留云々言う状態ではないが、
いくらゼロで抑えていても得点できなければ
勝てないのがサッカーというスポーツである。
これからの相手は守備よりも攻撃がいいチームと当たるわけだから
しっかり守るのはもちろんだが
やはり点が取れないことには厳しいシーズンを送ることになるだろう。
次節の相手は徳島でたまたま勝てていないだけだが
こういったところにやらかしてしまうのがアルビの伝統みたいなもの。
もういい加減そこから脱却しましょうや。
それと今度の試合会場である鳴門大塚は
川又堅碁が岡山在籍時にリーグ戦初ゴルを記録した会場でもある。
ゲンのいいスタジアムで復活していただきたいものだ。
もちろん、相手に対するRespectは忘れてはならない。
それが欠けると大変な目に遭うことになるから
それだけは勘弁願いたい。
