誰もが同じ考え

Albirex

大宮J1昇格以来、ずっとムダにデカイ
さいスタでオレンジダービーをやってきた。
しかし今年はちとばかし事情が異なる

大宮のクセに浦和の聖地駒場
トニーニョがいなくなった
その相手・船越もいなくなった

大宮、じゃなくてアルビにとってはトニーニョが
いなくなったということは大きな損失である。
トニーニョとバトルを繰り広げていた船越までいなくなるのも
損失といえば損失だが、幸いなことに船越はJ2で
まだサカーを続けることが決定したからまだいい。

でもって、今回はさいスタではなく駒場開催である。
すいません、まだ行ったことありません。
そんな駒場開催に際してこんな話が・・・

閉鎖騒ぎの出ている某超大型掲示板より

342 :U-名無しさん :2007/01/25(木) 15:25:51 ID:
駒場って出島におさまるんだろうか…

343 :U-名無しさん :2007/01/25(木) 15:28:25 ID:
犬宮サポが出島でおk

まあ確かにアリだな。
赤い方々は大宮の連中に自分らの席は使って欲しくないと
思っているらしいからな。
(さいスタの場合はこれとはまた別の事情がある)
というか大宮公園は使えないのか?
熊谷でやるって話はなかったのか?
それよりもよく浦和がOKしてくれたな。
というかJの反対を押し切ってホームタウンを大宮に
したんじゃなかったっけか。
練習場は志木にあるし。

とりあえず駒場オレンジダービーは6月16日。
会場もそうなんだが開催時期がいつもとは違うから。

タイトルとURLをコピーしました