あと2試合あるんだがウチのいるグループDは
名古屋(中位力)
新潟(魔境その1)
甲府(魔境その2)
鹿島
という構成なんだが、鹿島を含め実はいずれのチームも
中位にカテゴライズされるチームでで構成されている。
168 :U-名無しさん :2007/04/24(火) 16:37:29 ID:
>>166
名古屋がナビ捨てたから、鹿島はやる気を出してフルメンバー
で行ったが新潟、甲府に敗れた。
鹿島はまだリーグ突破の可能性があるから、試合を捨てるわけにも行かず、
でも1,2位は甲府、新潟が有力という、生殺しの状況
169 :U-名無しさん :2007/04/24(火) 17:30:50 ID:
そしてナビスコでまた野沢が怪我でもしようもんなら...
170 :U-名無しさん :2007/04/24(火) 18:31:10 ID:
2大魔境に中位力とかいじめだよな
これで名古屋様が中位力だして鹿島グループ最下位とか
なったらやってられんだろうに
その証拠に、現在のリーグ戦とお菓子杯をあわせた戦績はこんな感じである
(勝ち点のカッコはお菓子杯におけるもの)
2 新 潟 勝ち点19(7) 5勝 4分け 2敗 得失点差5
4 名古屋 勝ち点16(1) 5勝 1分け 5敗 得失点差4
1 甲 府 勝ち点16(9) 5勝 1分け 5敗 得失点差-2
3 鹿 島 勝ち点15(6) 4勝 3分け 4敗 得失点差-1
Jリーグでは上位に位置する名古屋がお菓子を捨てて
甲府、鹿島がJで伸び悩んでいる状況で、反対にお菓子杯で好調。
新潟はJ、お菓子杯ともに好調をキープしているため
このような状況が生まれている。
いずれにせよお菓子杯の予選で一番面白くなっているという
ってことは言えるであろう。
お菓子杯の予選はあと2試合。
ウチだって坂本隊長の1人3連覇がかかっている。
今年は予選を突破してぜひ千駄ヶ谷に行こうではないか。