アマチュアとしてプロの試合に参戦して
わずか15歳と言う年齢で優勝した石川遼。
人は彼をハニカミ王子と呼んでいる。
ただ、あまりの人気ぶりに
モラルとかルールとかって物がどこかにふっとんでゴルフの試合の
現場として収集がつかない状態となっているというのだ。
テークバックの瞬間、観客のカメラのシャッター音が鳴り、
仕切り直しを強いられたりしてペースを乱されている。
まあそれだけならいい(いや、いいわけないけど)
のだが問題は東京のあるテレビ局だ。
例えばこの石川と同じ組で試合をしている別の選手に
ピンマイクをつけるようにお願いしたり
無断でヘリを飛ばしたりとかってことやっているんよ。
しかもあとで謝罪はするんだけどなんで福澤ジャストミートに
おしつけるんよ。都合の悪いことは元日テレのフリーアナにってか?
もう福澤はTBSから身を引いたほうがいいのと違うか。
もしこの現場に青木功とかがいたら謝罪どころでは
すまない事態に発展しただろうね。特にあの人は
こういったことにはうるさいからな。
いずれにせよギャラリーはもちろんのことだがこのモラルのない
テレビ局に関して何らかの対処が必要なのでは、と思う。ゴルフの
取材には当分来ないでくれ、ぐらいのことは言ってもいいんじゃないかと
「自分より、一緒に回った選手に迷惑がかかった」
と言って15歳の石川に余計な気を使わすことになっているからね。
15歳っていったら普通に考えればまだ子供だろ。
つうか石川ってコイツとかコイツなんかと歳一緒なんだよな。
(申し訳ない、比較するのにちょうどいいのがこのくらいしかいないものでね)
これからは上のほうが彼を守ってやらないと。
それこそ青木功あたりがビシッと言ってくれればいいのと違うか。