駒場でも開催ケテーイ

Albirex

鶴企画、2007年版なんだが第1回回収は6月9日に行われ
4,900羽集まったそうだ。そして土曜日に駒場で行われる
大宮戦の試合前に第2回の回収を行うことがケテーイした。
アイアンさんは「実は駒場は初めてで勝手がわかりません」とのことで
どこでどのようにして回収作業を行うかがまだわからないらしい。
いや、実を言うとこのおいらも今度の試合が駒場は初めてである。
まあいずれにせよ回収作業を首都圏でも行うと言うことである。
もし鶴を折る、と言うのであれば自分のできる範囲内で
決してムリはせずに折って欲しいとのことです。

で、今回の問題はアイアンさんが脚を負傷されていること。
「(鶴折るのに)ムリしないで」おっしゃられている方が
ケガをおして駒場に来られると言うだけでも大変だと言うのに
いったいどのようにして回収作業を行うのであろうか。
まあその辺は船鶴やみ鶴企画で得たノウハウとはあるんだろうし
お手伝いをされる方がいらしゃるんでしょうな。

第2回回収は6月16日、駒場で開催。
詳細についてはまだ明らかにされてませんが
首都圏の方で鶴を折られている方は
当日は持参の方向でお願いします。
フクアリではやるかどうかわかりませんからね。

尚 鶴回収情報のエントリが某ロリコンJリーガーKのせいで
遅れたことをお詫びします。というかアイアンさんの
ブログの情報をまとめての載せているだけなんだケド・・・

タイトルとURLをコピーしました